ページ

耕さない田んぼの物語 vol.3

February 27, 2015













耕さない田んぼのお米づくりで重要なのは
固い土壌に根をはり
たくましく育っていくための苗づくり

その種まきを目前に!!

シラハマアパートメント1F and on cafeさんで
苗づくりのお話をさせていただきます




耕さない田んぼの物語 vol.3 〜苗が大切〜

3月8日(日)17時〜19時

参加費:1.500円

耕さない田んぼのおにぎりと甘酒をご用意してお待ちしています。

詳細は、facebookご覧下さい☆





糸つむぎ

February 19, 2015




お庭の梅の木に
ことしもまた、おはながひとつ、ふたつ……


あたたかな陽気のなかでくるくる

28日にマーマースクールさんでおこなう
手編みのボディタオル用の糸をつむいでいます




種をとったわた

ふわっふわっ





このボディタオルは1枚30gほど




このくらいのわたをつかっています












裏庭のふきのとう










もうすぐ春ですね♡



手紡ぎ手織りの布

February 18, 2015


昨年の夏、人生はじめてつくった手つむぎ手織りの布




この布をつかった、マーマースクールさんの講座が
2月27日(金)にあります。

当初、手縫いの回は、肌着を縫いたいとかんがえていて
手の慣れたかたに、糸つむぎから、機織りまでおねがいする予定でしたが
いろいろあって、わたしが糸をつむぐことに。









7月から8月頭にかけて、
真夏のあついなかの糸つむぎ。



知人の染織家さんがこころよく引き受けてくださって
この期間内に、紡げた分をお渡しして、
織っていただくことができました!

細い糸をつむぐのはなかなか根のいることで
本来であれば、収穫後のすずしい季節にするのがいいなあと実感。。
それでも、続けているうちに、なんとか手も慣れてきて
これは、特別なことではなく
わたしが日々暮らしている中の一部に
糸を紡ぐということがありました。


布が織り上がるまで、未知の世界にどきどきわくわく。




355gの糸から3、5mほど織り上がりました

わたしの人生史上、はじめて、わたからつくった布。
この布を見たときの気持ち、、
なんと表現してよいかわかりません。
畏敬の念を抱くってこういうことなのでしょうか。



織り上がった布には、糸の細いところ、太いところがあり
わた本来の自然な風合いがとても豊かに感じられました。
この布を活かすアイテムを考えて
ボディミトンを作らせていただくことに。

手でつむいだ糸には細いところや太いところがあるので
この自然な凹凸が汚れをからめとってくれるそうです。




布がむだにならないよう、かたちもシンプルなものを考えました。
両端を並縫いして、ひっくりかえしてまた縫って。
4回縫ったらできちゃいます
とってもかんたんにできるので、縫いものがはじめてというかたも
安心して、ご参加してくださいね。
縫いものに慣れていて、すぐできちゃった!というかたは
昨年収穫したわたから、綿くり機をつかって、種をとり
今年の種まきの準備をしましょう。



わたしが糸を紡げるようになって、はじめて作ったのが
かぎ針編みのボディタオルと食器洗いでした。

かぎ針1本でつくれる手軽さが気に入っています☆



食器洗いはいつも洗剤をつけないでつかっています。
よごれもよく落ちて、手に触れる感じがここちちよくて好き♡
ボディタオルは、お友達の出産祝いにもプレゼントしています。

この、手編みのボディタオルのは、28日(土)にあります。
こんかいは、2日間の連続講座になっています。
どちらか1日でも、両日これるかたはぜひ!

おいしいごはんとお味噌汁をご用意して、
皆様とお会いできますのをたのしみに、お待ちしております♡

くわしくは、マーマースクールさんのページをご覧下さい



最後になりましたが、
こちらの都合で講座の告知が直前になってしまったこと
ほんとうにごめんなさい。
この講座に、ご参加いただいていたかたの中で
今回はご都合がつかなかったというかたがいらっしゃったら、
また日をあらためて、みなさんとお会いする機会をつくることができたらうれしいです。
そして最後になる第6回のお知らせを早めにご案内いたしますので
ぜひご参加をご検討くださいね。


3年ほど前、みれいさんに声をかけていただいて、、
そのあと、お好み焼き屋さんでばったりお会いした福太郎さん
ちょうどマーマースクールがスタートするころで
福太郎さんに背中をおしてもらい
サラちゃんとはじめさせていただいたこの講座
今回からマーマースクールの頼れるおかみさん、
かなこさんに担当していただくことになりました。
すこしづつの歩みですが、
この講座も終盤をむかえさせていただくことができましたこと
こころから感謝いたします。

マーマースクール主催☆学ぼう、つくろう!わたしの“手前”味噌

February 17, 2015


みなさん、ことしのお味噌の仕込みはもうお済みですか(^^)ノ

今週の日曜日、マーマースクールさん主催のお味噌づくりを
南房総でおこないます☆




場所は、おととしから、
教室のみなさんといっしょにわいわいと
お味噌づくりをしているこちら。






教室の生徒さんでもあり、
棚田をつくっている山のオーナーさんでもあるお友達の、
おうちのお炊事場をお借りします




いつも、このかまどでごはんをたいて、教室のみなさんと
持ち寄りランチさせていただいています



そして、つかう麹はこちら




たけしくんが育てた、耕さない田んぼの玄米麹☆

福井にある、マルカワみそさんでつくっていただきました。
日本全国でもめずらしい、蔵付きの麹仕込み!
創業約100年近く味噌蔵に住み着いている
4種類の麹菌を自家採取しているそう。



たけしくんと出合って、
耕さない田んぼのお米で甘酒をつくってみたら
あんまりにも甘いのでびっくり。
ずっと、このお米で麹もつくれたらいいなあとおもっていました。
願いが叶ってうれしいです。



目には見えない微生物のせかいは、とってもふしぎでみりょく的♡

お味噌の歴史や種類について、発酵のしくみなども
すこしお話しさせていただいて
みんなでいっしょにお味噌をこねこねします

どうぞ、おきがるに、遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています☆





くわしくはこちらをごらんください

にほんのわたを育てよう 第4回・第5回

February 12, 2014

昨年の5月、マーマースクールさんではじめさせていただいた
「にほんのわたを育てよう」
この講座もいよいよ終盤をむかえました☆


今月末、27日(土)と28日(日)
マーマースクールたたみの間でおこないます

お待たせしてしまったかたにはたいへん申し訳ありません。
開催時期と内容に変更がありましたこと
ご理解いただけるとさいわいです。



この回では、わたしがつむいだ糸をつかって
身の回りのものを手づくりします。
27日(土)は、手縫いのボディミトン
28日(日)は、かぎ針編みのボディタオルです。
どちらもとってもシンプルな作りかたです
はじめてのかたでも安心してご参加くださいね。





講座内容はマーマースクールさんのページをご覧ください


編集部が岐阜にお引っ越しされることになって
おせわになった、たたみの間も3月までだそうです。
この機会にぜひ足をおはこびいただけたらうれしいです


糸つむぎ、種まき、収穫とお越し下さったかた、
はじめましてのかたも大歓迎です☆
みなさまとお会いできることを、楽しみにしています


☆第1回〜3回の内容を、ブログでご紹介しています☆

12月の森

February 04, 2015