ページ

1/11・耕さない田んぼの物語inFUSABUSA

December 28, 2015

1月11日(月祝)に、「耕さない田んぼの物語」のトークイベントを
FUSABUSAさんで開きます。
みなさまのご参加を心より、おまちしています!




◎お問い合わせ・お申し込み◎
080−1264−2963
(五十嵐武志イガラシタケシ)
info50noen@gmail.com






(FUSABUSAさんのFBより、以下抜粋させていただきました)



FUSABUSAでは、南房総で不耕起栽培の米づくり「耕さない田んぼの教室」を開校している「50noen」五十嵐 武志さんによる「耕さない田んぼの教室 江見校」を2016年2月より、毎月第三月曜日(7月は第二月曜)に開催することになりました。

講師の五十嵐 武志さんは、「冬木堪水・不耕起移植栽培」の第一人者、岩澤信夫先生に師事。耕さない田んぼづくりを始めて10年目を迎える耕さない田んぼの伝承者です。
2015年より、南房総市で休耕地を活用した「耕さない田んぼの教室」を開校し、この地で自らが信じる不耕起自然栽培の米づくりに挑んでいます。

無農薬無化学肥料より米や野菜づくりは、すでに多くの方に知られていることですが、更に「耕さない」とは?単に楽だから??と思う方もいらっしゃるかもしれません。
もちろん、機械や農薬に頼らないことで、生産コストも体力も省力できる、何より安全安心な米が食べられる、というのもメリットの一つではありますが、FUSABUSAとしては、もっと根源的なところ、「自然との向き合い方」という姿勢から享受するものを、「耕さない田んぼ」の米づくりを通して少しでも感じることができるのではないかと思い、この度、五十嵐さんにお願いして「耕さない田んぼの教室」江見校を開いていただくことにしました。

1年目は授業と作業があります。座学をしっかり行いますので、米作りに既に携わっている方、これから米作りに取り組みたい方はもちろん、「自然農法とは?」「農業とは?」「米作りとは?」など、農作業や米が初めてという方でも、安心してご参加いただける内容となっています。

自然と農業のかかわりについての根本から学びたい方には、大変興味深い内容となっていると思います。

詳しくは添付の資料をご覧いただくか、または50noen 五十嵐さん080-1264-2963 迄、お問い合わせくださいませ。

また、1月11日(月祝)には、「耕さない田んぼの物語」のトークイベントをFUSABUSAで行います。耕さない田んぼでとれたおにぎりや、甘麹、米粉スイーツ、玄米茶等、もりだくさんなおやつをいただきながら、皆様からの「どうして耕さないの?」の疑問に五十嵐さんがお応えします。教室へのご参加をご検討されている方だけでなく、耕さない田んぼで作ったお米を味わいながら、和気あいあいとした雰囲気で米づくりのお話をお聴きいただけるお話会となっています。
お気軽にご参加くださいませ。





房総の美味しいをつなぐ・FUSABUSAさんのHPはこちら
美味しそうすぎる写真が満載の、Face Bookはこちら