ページ

ラベル 2018クラス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2018クラス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

耕さない田んぼ2018クラスはじまりました!

2017.12.10

先月、耕さない田んぼの2018クラスin南房総と
耕さない田んぼの会in岡山の第1回がありました!


***

11/11(土) 南房総のクラスは

まず、はじめましての自己紹介から







お昼ごはんは持ち寄りランチ
耕さない田んぼのごはん


          

わいわい

からの





各々が持っている田んぼのイメージや
冬期湛水不耕起移植栽培の情報・知識などを
グループワークでシェア

 










 耕さない田んぼの秋を体感



***


そして、18(土)と19(日)の2日間は岡山にて


「耕さない田んぼ」や、いろんな農法についての話

田んぼのイメージや
冬期湛水不耕起移植栽培の情報などを
グループワークでシェア

日本の稲作の歴史をひもとくグループワークなど

溝掘り作業もしました













次回、岡山でのクラスは来年の2月です。


これからどんな1年になるのかな ^^


◎どちらのクラスもまだ募集を受け付けています◎

ご興味のある方は、こちらをご覧下さい

あと、お一人様のお席があります!
11月と12月のクラスが終わっていますが
補講対応が可能です。どうぞご相談ください。





50noen-Facebook
 Takeshi-Instagram

耕さない田んぼ2018クラス募集中!

2017.09.14

「耕さない田んぼ in 南房総」2018クラスが
2017年11月からスタートします!

◎日程とプログラムが決まりましたので
ぜひ、こちらをご覧下さい→2018年クラス概要

2017年11月〜2018年10月までの1年間、
耕さない田んぼのお米づくりを通して
座学やグループワーク、田んぼの観察と体感から
自然を見る眼を養います。
田んぼの成り立ち、生き物の個性、作物の適切な栽培方法を知り
自分らしい、自然、田畑との付き合い方を
一緒に見つけていきましょう。



見学希望・クラスについてのお問い合わせ等、お待ちしています

メール:info50noen@gmail.com

お電話:080-1264-2963(五十嵐武志 イガラシタケシ)




***


◎クラスのお申し込み◎
件名に【耕さない田んぼ2018クラス・参加希望】と書いて
お名前、お電話番号、メールアドレス、お住まいをご入力の上
下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。  
info50noen@gmail.com
 


***